Webサイトのパフォーマンス監視
Webサイトのパフォーマンスと可用性を世界中の拠点から監視し、Webサイトがダウンした時にアラート送信します。作動反応時間を継続的に追跡し、また、ウエブ構成要素のトラブルシューティングでエンドユーザ経験を分析、さらに、広範囲に設定したSite24x7 レポートで評価統計を捕らえます。 |
 |
 |
Webアプリケーション監視
E-コマース(電子商取引)ビジネス評価や銀行業務のアプリケーションについてグローバルな範囲に及ぶ50箇所以上の場所から連続的稼動時間とパフォーマンスを監視します。Site24x7 は、お客様がe-カートの各経緯を記録したり、あるいは、定時間を経てからのアプリケーション作動鈍い事が原因でカスタマに悪影響を引き起こす事態を事前に発見します。
|
Webページ解析
世界各国のエンドユーザにとって、Webページがどのように読み込まれているかを詳細に可視化します。JavaScriptやCSS、画像などの各HTMLの構成要素のパフォーマンスをトラッキングします。また、メインドメインやサブドメインを稼働しているWebサーバの処理能力を表示します。 |
 |
 |
サービス監視
重要なサービスの可用性を監視します。Site24x7は、HTTP(S)、FTP(S)、DNS、 PING、TCP、SSL、 SMTP、POP等に対応しています。 |
アプリケーションパフォーマンス監視
Java、.NET や Ruby on Rails のWebトランザクションを監視、さらに、違反しているコードを絞り込み、クラウド上の根本的な問題の原因を突き止めます。 |
 |
 |
クラウド監視
Amazon EC2 や RDS の包括的なパフォーマンス情報を取得し、、Amazonプラットフォーム上にあるビジネスにおいて重要なアプリケーションがピーク時も適切なパフォーマンスであることを保証します。EC2 や RDSのリソースの使用状況とそれらの上で稼働するアプリケーションを可視化します。 |
VMware監視
VMware インフラストラクチャの全体像を表示します。VMware vSphere のホストOSと仮想マシンを監視します。グラフィック表示、アラームやしきい値、レポート、総合的な障害管理により、ESXサーバを有効に利用できます。Site24x7は、vCenterサーバーにおけるキャパシティプランニングに役立ちます。 |
 |
 |
サーバ監視
重要なアプリケーションを実行しているWindows、および Linux サーバのCPU、ディスク、メモリ、プロセス、サービス、ネットワーク使用量などの評価メトリクスを監視します。諸経費とメンテナンスコストを最小限に抑えます。 |
Exchange サーバ監視
Exchange環境のメールボックス、ハブトランスポート、クライアントのアクセス、ユニファイドメッセージング、エッジロールを監視します。
|  |
 |
DNS サーバ監視
Site24x7 は、DNSルックアップが適切に動作し、DNSサーバが正しく名前解決できるよう安定稼働を支援します。名前解決とDNSルックアップの応答時間を監視できます。
|
SSL認証監視
SSL認証の期限が切れる前にアラートで通知します。確実に有効なSSL認証を保有することで、Webサイトの信頼を保ちます。 |
 |
 |
FTP RTT監視
大切な文章ファイルをFTPサーバを通してダウンロードとアップロードする場合に掛かる応答時間を監視します。FTPサービスの往復に掛かる時間を確認することにより適切なパフォーマンスが保証されます。
|
メールサーバ監視
Site24x7 のメールサーバ監視は、メールサーバの往復遅延時間をチェックし、適切なパフォーマンスを保証します。メールクライアント (Outlook や Thunderbird など)のように、送信メール(SMTP)と受信メール(POP/IMAP)のメールサーバの応答時間やパフォーマンスを監視します。 |
 |
 |
内部ネットワークとパブリッククラウドの監視
イントラネットポータル、ERPシステム、給与業務アプリ、ネットワーク機器、アプリケーションサーバ、データベースサーバ、その他アプリケーションが、最適に稼働しているか監視します。オンプレミスのポーラーソフトウェアをインストールすると、内部リソースを監視できるようになり、連続稼動時間とパフォーマンスの情報をクラウド環境と相性の良い HTTPS通信を使って Site24x7 に通知します。
|
モバイルネットワークからの監視
モバイルアプリケーション、Webサイト、その他のオンラインサービスのパフォーマンスと可用性をワイヤレスキャリア(3G、4G)や企業WiFiネットワークを通して確認します。
|
 |
 |
アラート通知
どこにいても、何時でも、パフォーマンスに問題があったり、Webサイトがダウンした時は、SMS、メール、プッシュ通知、Twitter、RSS Feedによって異常を知ることができます。
|
根本原因分析
根本原因分析はルート追跡、Ping 出力、DNSレポートやWebページスクリーンショットを総合したレポートにより、根本的な問題原因が何であるかを報告します。RCA(根本原因分析)機能を活用し、障害を直ちに修復できます。
|
 |
 |
SLA管理
サービスレベルの承諾を明確に、また、その内容厳守を追跡します。
|
ステータスビュー&管理ダッシュボード
ネットワーク管理室 内のLCDスクリーンなどに各監視した情報を表示できます。ステータスビューとダッシュボードは自動的にページをリフレッシュする点や表示する度にログインする必要がない点において優れています。
|
 |
 |
パフォーマンスレポート
詳細で徹底したレポートから、一定期間のパフォーマンスを分析し、傾向を把握できます。Site24x7は、指定した日時に定期的にレポートを送信します。レポートは、CSV、 PDF、 Excel、またはメール形式でエクスポートできます。
|
モバイルアクセス
Android や iPhone向けのモバイルアプリを活用し、場所や時間を問わず監視状況をトラッキングできます。
|
 |
 |
API専用
REST APIを用いて、Site24x7 の情報をXML や JSON 形式で出力できます。既存のビジネスアプリケーションに統合することも可能です。
|
ユーザ管理
レポート表示、ステータス情報、監視内容の詳細など各従業員やマネージャ、ISPなど、それぞれの役割に応じた権限を与えることが可能です。 |
 |